長門湯本NEWS:「音信川うたあかり2022」会場レポート
今年で4回目となるあかりのイベント「音信川うたあかり2022」は4月7日、約1ヶ月間の会期を経て、無事に終了いたしました。 寒い季節の温泉街に、あたたかい笑顔が溢れたら。 そんな願いから、長門市出身の童謡詩人「金子み […]
長門湯本NEWS:「音信川うたあかり2022」会場レポート 続きを読む »
今年で4回目となるあかりのイベント「音信川うたあかり2022」は4月7日、約1ヶ月間の会期を経て、無事に終了いたしました。 寒い季節の温泉街に、あたたかい笑顔が溢れたら。 そんな願いから、長門市出身の童謡詩人「金子み […]
長門湯本NEWS:「音信川うたあかり2022」会場レポート 続きを読む »
春の陽気になり、温泉街では飛び石や広場を子どもたちが元気に駆け回っています。暗くなると、今度はうたあかりのかわいいモチーフや影絵を親子連れで楽しんでいる様子も。そんな子どもたちも楽しい長門湯本温泉街を、もっとワクワクする
長門湯本NEWS:うたあかり連携企画「出張おもちゃ美術館@恩湯」会場レポート 続きを読む »
「桜咲く橋の上のアフタヌーンティ」開催のお知らせ 音信川の川沿いで桜が咲き誇る春、長門湯本随一のお花見スポット”一ノ瀬橋”にしつらえたテーブル席で、温泉街の春限定スイーツをたっぷり楽しむアフタヌーンティを開催いたします。
「桜咲く橋の上のアフタヌーンティー」開催のお知らせ 続きを読む »
音信川うたあかり2022がスタートしました 3月5日(土)、いよいよ長門湯本温泉にて「音信川うたあかり」が始まりました。冬の温泉街の風物詩として、童謡詩人・金子みすゞさんの詩をテーマに、幻想的な光の演出が、音楽、詩の朗読
一般財団法人地域活性化センター第26回ふるさとイベント大賞HPhttps://www.jcrd.jp/publications/furusatoevent/26th_jusyo/ 評価のポイント (地域活性化センター公表
長門湯本NEWS/音信川うたあかりが「ふるさとイベント大賞 優秀賞」を受賞 続きを読む »
音信川うたあかり2022 開催のお知らせ みなさま、大変お待たせいたしました。延期の旨、お伝えしておりました「音信川うたあかり2022」を、下記の会期にて開催することといたしました。 開催期間:2022年3月5日(土)〜
2021年の受賞作品はこちらから> 応募詳細 【イベントタイトル】 音信川うたあかりInstagram フォトコンテスト2022 【テーマ 】長門湯本温泉の冬の恒例イベント「音信川うたあかり」の魅力的な作品 【応募期間】
音信川うたあかりInstagramフォトコン開催【新会期】 続きを読む »
2021年の模様はこちらから> ボランティア活動内容 あかりのうつわ下準備 あかりのモティーフ設置 あかりのうつわ設置 ※未成年者は保護者の承諾及び同伴が必要となります。 お問合せ・参加お申し込み ※お電話でのお問合せや
音信川うたあかり2022ボランティア募集のお知らせ【募集再開】 続きを読む »
音信川うたあかり2022 開催延期のお知らせ 音信川うたあかりでは、多くの皆さまのご協力を支えに、開催に向けて出来る限りの準備を進めてまいりましたが、感染力の非常に強いオミクロン株の影響により全国的に感染者が急増している
冬の温泉街の大人気イベント!音信川(おとずれがわ)うたあかりが、2022年1月末に帰ってきます。いよいよ、特設ページもオープンしました! 音信川うたあかり2022 特設ページはこちら>
長門湯本NEWS/音信川うたあかり2022 特設HPオープン 続きを読む »