OTOZURE RIVER FESTA 2022
橋の上のレストラン
香辛橋
produced by HITOMI OTSUKA
- ジャンル:フード, レストラン
大変たくさんのご予約を賜り、誠にありがとうございます。5/20現在の空席は以下となります。
・5月21日(土)13時〜:残り3席
・5月21日(土)17時〜:満席
・5月22日(日)11時〜:満席
・5月22日(日)14時〜:残り1席
橋の上のレストランに関する大切なお知らせ
橋の上のレストラン「香辛橋」にスペシャルゲストとして参加を予定しておりました小宮山雄飛さんが、体調不良により現地会場への参加ができなくなりました。ご参加の皆様には大変申し訳ございませんが、ご本人の健康上の理由ゆえに、何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
なお、小宮山雄飛プロデュースにより予定しておりましたメニューにつきましては、ご本人監修のレシピにて調理し、予定通り会場にてご提供いたしますので、どうぞお楽しみになさってください。
2022.5.18 長門湯本温泉まち株式会社


写真はイメージです。当日のメニューは異なる場合があります。
爽やかな季節、本格的な夏を目前に少しずつ、体がスパイスを欲しがってはいませんか?ジャンルにとらわれずにスパイシーをテーマに料理します。どうぞお楽しみに!コラボレーションゲストに音楽界屈指のカレーマニア、ご自身でもいくつか本を出版なさっている小宮山雄飛さんをお迎えします。香辛橋と名付けたこの料理会、橋の上の食卓で皆さまにお目にかかれますこと楽しみにしています。
大塚 瞳
Location
会場となるのは、温泉街にかかる6本の橋の中でも特に美しい一ノ瀬橋。橋上にしつらえた特別席では、音信川沿いに広がる絶景をご覧いただきながら、ゆっくりをお食事を楽しんでいただきます。(写真は昨年の様子です。テーブルのレイアウトは変更する場合があります)
Profile
料理家・食空間演出家| 大塚 瞳
明治学院大学フランス文学部卒業
料理上手でおもてなしを大切にする祖母や母の影響で、幼い頃から料理や客礼に興味を持つ。食べることが大好きで世界中を巡って様々な味に親しみ、料理研究家のもとで学ぶ。大学在学中の2004年、 居心地の良い空間で過ごす食のひと時をテーマに「Life Decoration」を立ち上げる。料理会で使う食材は全て自ら生産者を巡り探し求めたもの。その数は数千件に及ぶ。窯元との付き合いも多く、「出張料理人」として、気に入った土地に数日限りの食空間を演出するイベントプロデュースを10数年間行い、器と食材をつなぐ役割を果たしている。ケータリングをはじめ、店舗、旅館、県特産品のメニュー開発プロデュースなども手がける。
特別ゲスト 小宮山雄飛(ホフディラン)
東京・原宿生まれ。
1996年ホフディランのVo&Keyとしてデビュー。音楽活動以外にもラジオ・テレビ・雑誌など活躍の場を広げ、今最も多くレギュラー・連載を持っているミュージシャンであり、カルチャー・流行面で同世代へ大きな影響力を持つ一人である。また、食通としても知られ、グルメ系のメディア出演や連載コラムを多数執筆し、“音楽界のグルメ番長”の異名を持つ。
オリジナルカレーレシピ本を3冊、酒場本を2冊上梓するほか、渋谷に日本初のレモンライス専門店「LemonRiceTOKYO」をオープン。
2015年より自身が生まれ育った渋谷区の観光大使に、2020年には『美味しい渋谷区プロジェクト』に参加。渋谷区のCEO(ChiefEatOfficer)に就任。多彩な能力を発揮してさまざまな活躍を見せるマルチクリエイター。
基本情報
タイトル
橋の上のレストラン「香辛橋」
期間
2022年5月21日(土)22日(日)
会場
長門湯本温泉 一ノ瀬橋 特設会場
料金
お一人様 15,000円(税込) ドリンクペアリング付き
※ご予約時にアルコール/ノンアルコールをお選びください。会場では、追加にて単品のグラス販売も致します。
定員
各20名(2部制)
時間
5月21日 ①13:00〜14:30 ②17:00〜18:30
5月22日 ①11:00〜12:30 ②14:00〜15:30
大変たくさんのご予約を賜り、誠にありがとうございます。5/20現在の空席は以下となります。
・5月21日(土)13時〜:残り3席
・5月21日(土)17時〜:満席
・5月22日(日)11時〜:満席
・5月22日(日)14時〜:残り1席
橋の上のレストランに関する大切なお知らせ
橋の上のレストラン「香辛橋」にスペシャルゲストとして参加を予定しておりました小宮山雄飛さんが、体調不良により現地会場への参加ができなくなりました。ご参加の皆様には大変申し訳ございませんが、ご本人の健康上の理由ゆえに、何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
なお、小宮山雄飛プロデュースにより予定しておりましたメニューにつきましては、ご本人監修のレシピにて調理し、予定通り会場にてご提供いたしますので、どうぞお楽しみになさってください。
2022.5.18 長門湯本温泉まち株式会社
注意事項
ご予約方法:ご予約は前払い制・カード決済のみとなります。下記の予約フォームよりお申し込みをお願いいたします。
予約締切:各開催日の当日11時までにお申し込みをお願いいたします。
子ども料金:子ども料金の設定はございません。
雨天時について:雨天時には、別会場(玉仙閣 ダイニングルーム)でのご提供となります。
キャンセルについて:ご予約をキャンセルされる場合には、「注文番号」をお書き添えの上、こちらよりご連絡をお願いいたします。
キャンセル料について:各開催日の1週間前までのキャンセルにはキャンセル料はかかりません。食材調達のため、それ以降のキャンセルには100%のキャンセル料をいただきますので予めご了承ください。
その他:新型コロナウィルス感染拡大予防のため、会場での検温・消毒等にご協力をお願いいたします。
ご予約
上記の注意事項をご確認の上、予約をお願いいたします。