うつわの秋2025関連企画のご案内③
うつわの秋2025POPUP企画のご紹介③
いよいよ今週金曜日から開催される長門湯本温泉での萩焼深川窯の展覧会「うつわの秋」。今年で6回目を迎える同展覧会では5ヶ所での作品展示に加え、様々な関連企画も予定されています。
ここでは、当日でも気軽に楽しめる多彩なPOPUP企画をご紹介します。



あけぼのカフェでは、深川萩のお茶碗を使って、あけぼのカフェのどらやきと共に野点を体験していただける茶箱セットをご用意。川床や川沿いのベンチなど、お気に入りの場所を見つけて、気軽に野点をお楽しみください。
期間:10月3日~11月3日
時間:11:00~16:00
場所:あけぼのカフェ(界 長門)
料金:1,000円
お申し込み:カフェにて直接お申し込みください
※あけぼのカフェに展示している萩焼も手に取ってご覧いただけます。スタッフにお声掛けください。


田原崇雄氏によるTシリーズのうつわで、長門の特製プリンをお召し上がりいただけます。リニューアルした玉仙閣のロビー空間にて、深川萩を楽しんでいただけます。
期間:10月3日~11月3日(休館日休)
時間:11:00~17:00
場所:玉仙閣ロビー


THE BAR NAGATOでは、十三代田原陶兵衛が手がけるうつわで、長門市初のクラフトジン「青舞(オーブ)」を使った「うつわの秋」限定ドリンクをお楽しみいただけます。
期間:10月3日~11月3日(月曜休)
時間:18:00〜24:00
場所:THE BAR NAGATO


365+1 BEERでは、深川萩3名の作家の手による個性あるビアマグに、それぞれと合わせた長門湯本で醸造するクラフトビールを注いだ、特別な飲み比べセットをご提供します
※飲み比べの提供は10/10(金)からとなります。
※料金や提供時間はInstagramにてご確認ください。