長門湯本NEWS:うつわの秋2025 〜花巡り〜がスタートしました
「うつわの秋」がスタートしました

長門湯本温泉の秋の風物詩「うつわの秋」が、いよいよ本日10/3よりスタートしました。
約360年の歴史を紡ぐ深川萩五窯八名の作家によって開催される、温泉街全体を使ってのイベントです。
第6回目となる今回は、恩湯をはじめとする5つの会場を中心に、様々な特別展示やPOPUP企画も開催予定。
ぜひ、温泉街が秋模様に変わるこの季節、各会場に足をお運びください。
うつわの秋2025〜花巡り〜
【期 間】
期間:10月3日(金)~11月3日(金)
※メイン会場「恩湯」での特別展示は10月3日(金)~14日(火)となります。
【会 場】
[メイン会場]
10月3日(金)~14日(火)
長門湯本温泉 恩湯(午前10時30分〜午後5時30分、会期中無休)
[サテライト会場]
10月3日(金)~11月3日(金)
おとずれ堂ギャラリー(午前11時〜午後7時、休:火・水・木)
cafe&pottery音(午前10時〜午後4時、休:水・木)
大谷山荘(平日:午前8時〜午前11時30分、午後1時30分〜午後7時、土日祝:午前8時〜午後7時)
玉仙閣(午前11時〜午後5時)
[特別展示 “陶の花”]10月11日(土)〜10月13日(月)
三ノ瀬公会堂(午前10時〜午後4時)
【出 展】
坂倉新兵衛窯
坂倉善右衛門窯
坂田泥華窯
新庄助右衛門窯
田原陶兵衛窯
【Guest Artist】
花司/flower artist 田中孝幸
【主 催】 萩焼深川窯振興協議会、長門湯本温泉まち株式会社