私ども長門湯本温泉で毎年夏に開催されていた「ジャズフェスタin湯本温泉」。
初回は、2005年。
温泉街の自然の中での音信川のせせらぎと音楽のコラボレーションをテーマに
「川辺の音楽祭」と名付け企画されたイベントが始まりでした。
そこから3年前に、会場と規模を大きくし「ジャズフェスタin湯本温泉」と名称を変えており実施しましたが、
今年、「やきとリンピックin長門」会場内でのイベントとして実施するこの機会に
「川辺の音楽祭」と云う原点に回帰し、名前を改めて、同時開催へ。
「第8回全国やきとリンピックin長門&川辺の音楽祭2014」となりました。
青海島シーサイドスクエアを会場に
全国の厳選されたやきとり店が年に一度終結して開催する、
やきとりアミューズメントの集大成「全国やきとリンピック」とのコラボ開催。
とても大きなイベントになり、「ながと夏フェスタ」のラストをかざります(o^∇^o)ノ