12月22日は冬至。
この12月22日の冬至の日に、長門の農産物や特産物等を直売している
「まるごと長門『旬』市場」より、年末年始に嬉しいイベントが開催!
先ず、冬至と言えば「ゆず湯」!
このゆず湯用に、長門のご当地農産物の一つである「長門ゆずきち」を、先着50名様へ無料配布されます。
ゆず湯に入れば風邪を引かないと言われるほど、薬効効果があると言われているゆず湯。
冷え性や腰痛、お肌にも良いとされています。
これに普通のゆずではなく、ご当地農産物の長門ゆずきちを使用とは
産地である長門市ならではのちょっとした贅沢ですね。
また、冬至にはビタミン等栄養豊富なかぼちゃを食べて、冬を乗り切ろうという習慣がありますが、このかぼちゃ料理の無料試食も行われます。
【 メニュー 】
*かぼちゃスープ
*かぼちゃコロッケ
各先着50名様へ振る舞われます。
さらに餅つきも行われ。つきたてのお餅の試食ができ、販売も行われます。
また、店舗内ではお野菜等の特産品の他にも、歳末・正月商品の販売も実施されます!
冬至だけでなく、年末年始の準備も出来てしまうお得なイベントですw
この機会に是非!
まるごと長門『旬』市場へ行かれてみてはいかがですか?
日時:平成25年12月22日(日)
9:00:長門ゆずきち(ゆず湯用)の無料配布
9:30:餅つき(つきたて餅の試食・販売)
かぼちゃ料理(かぼちゃスープ・かぼちゃコロッケ)の無料試食
場所:長門市深川湯本 JA長門大津ライスセンター敷地内
お問い合わせ先:長門市役所 経済観光部農林課 TEL0837-23-1237